INTERVIEW

ご契約者様の声

私がグランドパレス船橋ミッドガーデンを選んだ理由

ご契約者様のアンケートを公開

幅広い方々から支持される本物件。
評価の理由とは?

評価ポイントを
ランキング形式で
ご紹介

image photo

「東京」駅直通26分・「品川」駅直通35分・
「秋葉原」駅直通27分

総武線快速利用など
24路線ビッグターミナルの
交通利便

<1位 総武線快速利用など2駅4路線ビッグターミナルの交通利便>

JR総武線快速、JR中央・総武線各駅停車、東武アーバンパークライン「船橋」駅と京成本線「京成船橋」駅を利用できる2駅4路線。多方面に伸びるビッグターミナルから、通勤・通学のほかレジャースポットへも軽やかにつながります。

商業施設が多い船橋駅南口エリア

<2位 商業施設が多い「船橋」駅南口エリア>

暮らしの舞台は商都・船橋を代表する南口エリア。多彩な専門店が 入る大型百貨店のほか、市役所、図書館、個性豊かな飲食店、スポー ツジムまで、魅力的な毎日を届けてくれます。

シャポー船橋
(徒歩13分/約990m)

船橋フェイス
(徒歩11分/約880m)

中央図書館
(徒歩10分/約750m)

東武百貨店 船橋店
(徒歩13分/約1,040m)

コンビニスーパー、市役所郵便局、
保育園・小学校
など

日常使いや子育て施設が揃う
豊かな生活環境

<3位 日常使いの施設が揃う豊かな生活環境>

この街には、非日常の素敵な時間のほかに、しっかりとした生活基盤が整っています。毎日のお買い物に便利なスーパーやコンビニ、お子様の通学する小中学校、リフレッシュできる公園、もしもの時の医療施設。さらに、行政施設や金融機関などが充実する、成熟した南口だからこそ叶うゆとりがあります。

ヤマイチ 船橋店
(徒歩10分/約750m)

市立湊町小学校
(徒歩4分/約320m)

湊町2丁目公園
(徒歩4分/約280m)

板倉病院
(徒歩8分/約580m)

船橋市役所
(徒歩4分/約280m)

三井住友銀行 船橋支店
(徒歩9分/約660m)

価格と広さ・間取りのバランス

<4位 価格と広さ・間取りのバランス>

ゆとりのプランニングながら将来の計画が立てやすい価格に、毎月の管理費や修繕積立金も抑えられています。

緑が多く落ち着いている環境

<5位 駅前の賑わいとは雰囲気が変わり、緑も多く落ち着いたロケーション>

「船橋」駅の賑わいはもちろん、物件周辺の日常使いできる商業・公共施設が豊富なことも評価ポイントに。このような利便性を得ながらも物件周辺は落ち着いた環境が広がっています。また徒歩13分の場所には「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」もあり、休日のお出かけに困りません。

提供写真

三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY
(徒歩13分※1/約1,040m)

※公道ルート:徒歩19分/約1,510m
※1.船橋港の水門管理通路ルートの場合(約1,040m)であり、公道ルートの場合は徒歩19分(約1,510m)。

※自社調べ

契約者様のタイプから
物件を分析

image photo

image photo

データを見ると、30代世帯がボリュームゾーン。
20代~40代の幅広い世帯も多く購入しています。
また、子どものいる3~4人の家族構成に加え、プレファミリーやDINKs、シングルからも幅広く支持されており、どの世帯からも評価される商品性とエリア性があるといえるでしょう。
現在住んでいる方はもちろん、地縁の無い方も購入しているので、はじめての土地であっても安心して暮らせそうです。

※自社調べ

CONTENTS